日本修行場めぐり編

日本修行場めぐり

【滝行|東海寺】日本修行場めぐり(栃木県日光市)

栃木県日光市の日光駅から歩き始めます。まず向かったのは日光名物の天然氷を作る四代目徳次郎さん。昔ながらの製法で堅くて透き通った氷を作っています。そして日光東照宮では陽明門や三猿などを拝見し、修行場のマックラ滝へ。この日は寒くて水量が多く大変厳しい修行となりました。
日本修行場めぐり

【写仏|隨心院】日本修行場めぐり(京都市)

小野小町ゆかりのお寺から出発。菊野大明神には小野小町と深草少将の悲しい逸話が。その後六道珍皇寺、泉湧寺を経て、修行場の随心院へ。小野小町が晩年を過ごしたお寺で写物を体験させてもらいました。
日本修行場めぐり

【戒壇巡り|関善光寺】日本修行場めぐり(岐阜県関市)

今回は戒壇巡りをしに岐阜県関市の関善光寺を目指す旅です。道中で天徳寺に立ち寄り、円空仏を拝ませていただきました。そして雨の中関善光寺に到着。本堂の地下の回廊を歩く戒壇巡り。全く灯りはなく暗闇の中手探りで歩きます。
日本修行場めぐり

【岩窟巡り|磐船神社】日本修行場めぐり(大阪府交野市)

スタート地点の生駒山上遊園地は暴風雨!強烈な雨と風の中生駒山を下りていきます。役行者が修行したという生駒山では前鬼、後鬼との出会いも。山を下りて地元で人気のラーメン屋さんで腹ごしらえ。そして磐船神社に到着。巨岩の隙間を進んでいく岩窟巡りを体験させてもらいました。
日本修行場めぐり

【護摩行|清龍寺不動院】日本修行場めぐり(埼玉県和光市)

東京都豊島区の巣鴨から歩き始めます。板橋という地名の由来となった橋を渡り北町浅間神社へ。目的地は埼玉県和光市の清龍寺不動院。白装束に着替え護摩行に臨みます。目の前で燃えさかる炎に向き合い、煩悩を焼き尽くす修行です。
日本修行場めぐり

【山岳修行|三佛寺】日本修行場めぐり(鳥取県三朝町)

山陰屈指の温泉、三朝温泉からスタート。三朝バイオリン美術館を見学し三徳山へ。目的地の投入堂は標高520メートル、とても険しい山道を登ります。そしてついに投入堂へ。断崖絶壁に建つその姿は圧巻です。
日本修行場めぐり

【座禅|萬福寺】日本修行場めぐり(京都府宇治市)

東福寺の塔頭、即宗院で西郷隆盛寺直筆の掛け軸を拝見し、南へ歩き始めます。伏見稲荷大社の参道では名物のすずめの丸焼きをいただきました。宇治茶を栽培する茶畑では本簀被覆という昔ながらの製法を見学。萬福寺の座禅ではくっすんが警策棒で打たれ気持ちがすっきりしたそうです。
日本修行場めぐり

【水行|本昌寺】日本修行場めぐり(京都市)

京都の鞍馬寺を出発し、まずは京都産業大学の総合グラウンへ。歴史ある馬術部にお邪魔しました。その後牛若丸生誕の地を通り、昼食は中華のサカイで冷めん!千本釈迦堂大報恩寺を訪れ快慶作の十大弟子像を拝見しました。そして最後は本昌寺では水行を体験させてもらいました。
タイトルとURLをコピーしました