【ベトナム|ホイアン】60日間ほぼ世界一周

ベトナム社会主義共和国
首都  ハノイ
人口  約9700万人
公用語 ベトナム語
通貨  ドン

ベトナムはインドシナ戦争やベトナム戦争を経て独立を勝ち取り1976年に誕生した国です。

ホイアンベトナム中部の都市で、観光地として人気です。歴史を感じる街並みにお洒落なショップやカフェなどたくさんあり観光客が大勢訪れます。

忙しそうに働く地元の人たちとのんびり楽しむ観光客が入り混じります

ホイアンはアジア、アラブ、ヨーロッパを結ぶ一大貿易港として栄えました。16世紀の終わりごろは日本からも朱印船が盛んに行き来し貿易が行われました。朱印船というのは幕府から海外渡航を許す朱印状を携えた船のことです。

様々な文化が入り混じるホイアンは1999年に世界遺産に登録されました。

大勢の観光客が集まる名所にやってきました

そんなホイアンのシンボルの一つが来遠橋です。16世紀中頃、朱印船貿易でホイアンには約1000人の日本人が移り住み日本人街がつくられました。その時に建築されたのが来遠橋で、別名は日本橋です。

来遠橋
皆さん来遠橋をバックに記念撮影されてますねー
来遠橋はとても重厚な造りで屋根があります

来遠橋が日本人街と中国人街を繋いだということもあるからか、どこか和中折衷のデザインですね。20000ドン紙幣にはこの来遠橋がデザインされています。数百年前に日本人がつくった橋が今でも大切にされているのは嬉しいです。

実は私が訪れたこの日はランタン祭が開催される日でした。

ランタン祭とは日が暮れてから町中の電気が消されて無数のランタンとロウソクが灯され先祖を敬う行事です。日本のお盆みたいですね。ベトナムの旧暦で毎月14日の夜に行われます。

日が暮れるとランタンの灯りに彩られるホイアン
この日は昼間よりも夜の方が観光客が多かったです

そしてランタン祭のメインイベントのひとつが灯篭流しです。穏やかな流れのトゥボン川にロウソクの火が灯った灯篭を流します。幻想的な光景に癒されました。

大勢の人たちと一緒に灯篭を流しました
ゆっくり流れていく灯篭は幻想的

ランタン祭を通して地元の人たちや観光客たちと触れ合えてとっても有意義な時間になりました。

そして、ここまでトマト祭に参加し、サンティアゴ巡礼路を40キロを歩き、エベレストが見える場所まで山を登り…正直いうと超ハードな旅路でかなり疲れていたのですが、ランタンの灯りを眺めているととても気持ちが穏やかになり癒された気分です。

画像 Rowan Heuvel

コメント

タイトルとURLをコピーしました