日本修行場めぐり 【山岳修行|大峯山寺】日本修行場めぐり(奈良県天川村) 全国的にも大変有名な修行場大峯山を登ります!山頂の大峯山寺は標高1719メートル。道中には急な斜面はもちろん、20メートルの鐘掛岩、絶壁から身をのり出す西の覗など難所を越えていかなければなりません。大変過酷でした。 2022.05.29 日本修行場めぐり
日本修行場めぐり 【礼拝行|圓應寺】日本修行場めぐり(福岡市) まず福岡空港から妙楽寺へ。妙楽寺はお菓子のういろうが誕生したお寺なのですが、元々は薬の名前だったそうです。川端商店街では博多祇園山笠で街中を疾走する山車を見て、福岡名物明太子を堪能。圓應寺での礼拝行はとてもハードでした。 2022.05.22 日本修行場めぐり
日本修行場めぐり 【写経|東大寺】日本修行場めぐり(奈良市) 奈良県大和郡山市の矢田寺から歩き始めます。大和郡山は金魚の養殖で有名ですよね。高橋という姓のルーツとも言われている高橋神社に立ち寄り高橋という橋を渡って進みます。法華寺を経て、東大寺に到着。写経道場で般若心経を写経させてもらいました。 2022.05.15 日本修行場めぐり
日本修行場めぐり 【火渡り|狸谷山不動院】日本修行場めぐり(京都市) 京都の八坂の塔から歩き始め、まずは金戒光明寺へ。幕末に近藤勇らが松平容保に謁見したのがここで、新選組発祥の寺と言われています。その後京都銘菓阿闍梨餅の満月に立ち寄りました。そして火渡り祭が行われる狸谷山不動院へ。恐怖心に打ち勝ち、火床を裸足で歩きます。 2022.05.08 日本修行場めぐり
日本修行場めぐり 【滝行|東海寺】日本修行場めぐり(栃木県日光市) 栃木県日光市の日光駅から歩き始めます。まず向かったのは日光名物の天然氷を作る四代目徳次郎さん。昔ながらの製法で堅くて透き通った氷を作っています。そして日光東照宮では陽明門や三猿などを拝見し、修行場のマックラ滝へ。この日は寒くて水量が多く大変厳しい修行となりました。 2022.05.03 日本修行場めぐり
日本修行場めぐり 【写仏|隨心院】日本修行場めぐり(京都市) 小野小町ゆかりのお寺から出発。菊野大明神には小野小町と深草少将の悲しい逸話が。その後六道珍皇寺、泉湧寺を経て、修行場の随心院へ。小野小町が晩年を過ごしたお寺で写物を体験させてもらいました。 2022.05.01 日本修行場めぐり