世界遺産

西国三十三所巡礼

【六波羅蜜寺、清水寺】西国三十三所・第十七番札所、第十六番札所(京都市)

今回は京都市内の今熊野観音寺から六波羅蜜寺、清水寺を目指します。六波羅蜜寺では大変有名な空也上人像を拝ませていただきました。そして観光地としても賑わう産寧坂から清水寺へ。
西国三十三所巡礼

【南円堂(興福寺)】西国三十三所・第九番札所(奈良市)

毎年10月17日に特別開扉される南円堂を目指しました。大和郡山市を歩いたのですが用水路に金魚の大群を発見!大和郡山は江戸時代から金魚の養殖が盛んに行われてきました。後半は南円堂の特別開扉午後5時に間に合わせるため走ることに。
西国三十三所巡礼

【行願寺、頂法寺】西国三十三所・第十九番札所、第十八番札所(京都市)

京都市内を巡る旅、今回は2か所の札所を目指します。上賀茂神社を出発し、龍安寺、行願寺、頂法寺へ。龍安寺では特別に非公開の蹲踞(つくばい)を拝見。生け花発祥の地、頂法寺では河田とくっすんが人生初の生け花を体験しました。
西国三十三所巡礼

【青岸渡寺】西国三十三所・第一番札所(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)

西国三十三所巡礼一番札所の青岸渡寺を目指して歩きました。道中立ち寄った熊野速玉大社では日本の神鳥、八咫烏にまつわるお話も。今回の旅の目的地那智の滝のスケールには圧倒されました。昔の人たちがこの滝を神様として崇めたのもわかる気がします。
タイトルとURLをコピーしました