西国三十三所巡礼 【華厳寺】西国三十三所・第三十三番札所(岐阜県揖斐川町)
関ヶ原の合戦で徳川家康が陣を構えた安楽寺から歩き始めます。中山道を北上し赤坂宿へ。観音像がここから谷汲山へ歩き出すという不思議な逸話が残っています。スタート地点から約21キロ歩いて華厳寺に到着。大変貴重な花山法皇の笈摺と杖を見せていただくことができました。
西国三十三所巡礼
西国三十三所巡礼
西国三十三所巡礼
西国三十三所巡礼